新Blog Marketing School紹介ページ
例えば
こんなあなたにおススメです
【個人でブログを運営している!】
●自分の商品・サービスを作って起業したい!
●書いても書いてもアクセス数が増えない…
●ブログから1円も収益が上がらない…。
●1人では孤独すぎて続けられない…。
●困った時に相談できる環境が欲しい!
例えば
こんなあなたにもおススメです!
【ビジネス集客用にブログを運営】
●自社商品サービスの『集客』がしたい!
●SEO対策ってよく分からない…。
●問合せが全然増えない…。
●もう広告費をかけたくない!!
●商品・サービスをWEBを使ってもっと売りたい!
BMSで本気で学べば
ブログでちゃんと成果が出る!
BMSではブログを中心としたWEB集客&セールスの仕組化・ビジネス設計などなど
『正しいブログマーケティング』が学べます。
本気でBMSで『正しい方法』を学び実践し続ければ
必ず結果は出ます。
BMSでは何が出来るの?
1.WordPress
成果をしっかりと出すためには、『WordPress』を使ってブログを運営する必要があります。BMSでは全くの初心者さんが0の状態からでもWordPressの構築~運営方法が学べます。
2.ブログのアクセスアップ
BMSではSEO、SNS活用によるアクセスアップが学べます。学んだ内容を実践し続ければ、ブログのアクセス数を着実に増やす事ができます。 月間10万~100万PV以上も達成可能です。
3.SNSの活用
BMSでは、Facebookグループでメンバー同士が交流したり、Twitterなどでも交流する事が出来ます。その結果、楽しみながら自然とSNSが活用できるようになります。
4.集客・収益化ができる
0の状態からでもブログを使って売りたい商品・サービスが売れるようになる「ブログマーケティング」が学べます。アフィリエイト~自社商品の販売まで何でも応用可能です。
5.モチベーション維持
ブログで成果を出すには「継続」が命です。BMSではブログ仲間・企画・イベント・勉強会などなど「まだまだ頑張れる!」とモチベーションが維持できる環境があります。
6.ブログ仲間・人脈ができる
BMSには、様々なビジネスをしているメンバーが在籍。士業・セラピスト・ブロガー・デザイナーなどなどスクール内で仕事につながる人脈も形成可能です。
BMS推薦の声をいただきました!
マーケティングコンサルタント
株式会社 office ZERO-STYLE代表
落合 正和様
心の友、潤一さんと出会って3年。その間、潤一さんは一時も変わりなく『お客さまの為に』という姿勢を崩さずに突き進んでいます。
オンラインサロンを選ぶ上で最も大事な部分は運営者の姿勢です。
その上で、潤一さんのBMSは自信を持ってオススメできます。活動報告、部活、無音自習室… 常にユーザーにとって有益になるサービスが生まれ、交流しやすい環境が整えられ、3年間進化を続けています。こんなサロンは他にありません。無二の存在です。
その結果、他のオンラインサロン、スクールでは考えられないほどユーザーの動きが活発で、相互の協力、情報交換などが行われ、いつも盛り上がっています。
これもひとえに潤一さんのお人柄、ユーザーへの想い、ブログ愛が為せるものでしょう。
ブロガーの成長にとって仲間と協力、切磋琢磨していくことは必須事項。BMSには、その為の最高の環境が整っています。
BMSは、私にとっても潤一さんや、ブログ仲間と交流ができる、かけがえのない場所となっています。
フジテレビ『めざましテレビ』・『みんなのニュース』や、日本テレビ『ZIP!』をはじめ数々のTV番組やラジオにて、ネットメディア専門家として出演するなど活躍している。ブログだけで仕事の受注をするエキスパートブロガー。
学習の仕組み
具体的にどうやって利用すればいいの?
Blog Marketing Schoolでは基本的に、
①特設サイト
②Facebookグループ
の2つのサイトを利用していただきます。
▼分かりやすい動画コンテンツが満載!
1.初級コース:WordPressブログの構築
2.中級コース:ブログ集客の基本編
3.上級コース:商品設計~ブログ集客の仕組化
4.アクセスアップ特化コース
5.アフィリエイトコース
6.WEBセミナー&勉強会
Blog Marketing Schoolでは、以上の6種類の自習動画コンテンツが全て見放題です。
『動画を見る』⇒『ワークをする』の作業を繰り返すことで、ブログで成果を出すためにジュンイチが実践してきたブログマーケティングの王道ノウハウが身に付きます。
▼Facebookグループで様々な交流ができる!
1.あなたが書いた記事を他のメンバーさんに見てもらえる!
2.ブログの技術的な質問ができる(SEOやカスタマイズ等)
3.ブログ運営で出てきた悩みが相談できる
4.相互にコメントをし合える!シェアし合える環境
Facebookグループを使って、メンバー同士の交流ができる場、質問・相談ができる場を作っています。
1人ではモチベーションが続かないあなたは是非活用してみてください。
それに加えて!
メンバー限定のWEBセミナー&相談会をガンガン開催!!
●ブログ運営の悩みなどをジュンイチや他のメンバーさんに直接相談できるイベント
●オンライン通話ツールを使ったBMSメンバー限定のWEBセミナーや勉強会
などなど、リアルタイムで参加できる貴重な学びの場・交流の場を随時提供しています。もちろんBMS会員様は無料で参加ができます。
BMSメンバーさん&卒業生さん
からいただいた声
みんなありがとう!!
コンテアニメ工房
橋本賢介さん
(ハシケンさん)
約一年間在籍し、卒業する頃には25万PVを超えていました。
在籍時に多くのブログ仲間ができたおかげで日々の記事更新も頑張れましたし、
その後リアルで会う人も多く新たなビジネスのきっかけを得ることもありました。
BMSでの1年がなければ今の自分は絶対になかったですし、
主宰の松原さんの人柄もあり今でもたまに戻りたいと思ってしまう
自分にとって故郷のようなあったかい雰囲気のスクールです。
もし参加する際には、是非自分からガンガン人に絡んでいって下さい、
そうすれば自然と仲間が増えて、目の前がひらけていきます。
気づいた頃にはブログの書き方もしっかり身についてるはずですよ。
ホームページ制作会社SONIDO代表
須山三郎さん
(サブロー兄さん)
もちろんJUNICHIさんのことは、ブログでよく知っていました。
「この人、めっちゃ丁寧に記事書くな~」って。
「分かりやすっ!」ってね。
僕はWEBマーケッターとして活動しているんですが、マーケッターの仲間も良く知っていて、、、
よく、仲間内でJUNICHIさんの話をしていました。
だから、JUNICHIさんとは一度話してみたいなと思っていて、お問合わせもしました。
めちゃ丁寧に返信くれたのをよく覚えています。
BMSは特典だったんで、正直あまり期待はしていなかったんです。(笑)
でもね、でもね、衝撃走りました!
冗談抜き、お世辞抜きですよ。
色々コミュニティーって入ったことあるんですが、ここまで活性化しているコミュニティーは初めてでした。
この人、ブログもそうだけどスクールにも命かけてんなって。
多分ね、結構忙しくて時間ないと思うんですよ。
いつ寝てんだろってのが正直な気持ち。
でもね、本気でBMSが好きで情熱があるのが感じれたので、すごく安心できるスクールというのが第一印象です。
「ブログが続かない人」「ブログから本気でマネタイズしたい人」「これから自分のビジネスを作りたい」って方は超おススメですね。
あとは、ブログの構築やマーケティングをゼロから自分でマスターしたい人もめちゃ吸収できる部分がありますよ!
なかったら僕にクレームしてくれても良いです!
具体的に5つおススメポイントがあります。
■1:JUNICHIさんのアドバイスがもらえる
僕の考えですが、結果を出したかったら「成功者」からアドバイスをもらうのが一番早いです。
それをどう吸収するかは自分次第ですが、スピードが違います。
なので、「ブログでの相談」ならJUNICHIさんに聞くのが一番早いと思います。
質問コーナーとか、企画とかあって、JUNICHIさんと絡めることたくさんあるんです。
そこで、悩みを相談してみてください。
真剣に返事くれますよ。もちろん時間の許す限りですが。
■2:仲間ができる
スクールで記事をシェアできるんですが、スクールの皆さんが色々コメントしてくれて。
コメントって嬉しいものですよ!
基本的に前向きなコメントが多く、テンション上がりますよ。
そこから、友達になった人はかなりいますね。
ま~ブログ仲間がいた方がブログを継続的に書くことができますし、モチベーションアップは間違いないです。
ブログは継続が命なところありますからね。
ブログ仲間がいるといないとでは結果にも大きな差がつくかなって思います。
孤独死しそうなんて人はすぐに入ったほうがいいです。(笑)冗談抜き
■3:レベルに合わせて動画で学べる
動画でブログの構築方法やマーケティングを、ステップバイステップで学ぶことができるのがまた素晴らしい。
レベルに合わせて構成されているので、素早く覚えたい内容を吸収できます。
正直僕は、上級者の内容にしか興味なかったので助かりました(笑)
※このクレームは受け付けておりません。
上級者でも、本当にためになるなって動画があります。
あまり人には言いたくないですが。。。
■4:検索上位を獲得できるブログ(記事)が書ける
これは、誰もが書けるとは言いません。
行動できる人のみができると思っていますが、SEOのノウハウも学べます。
小手先のテクニックとかでないですよ。
上質なノウハウです。
これからブログで戦うなら、上質なSEOのノウハウを押さえておかないとかなり厳しいです。というか戦うの辞めた方がいいですね。
SEOの考え方って色々ありますが、王道でないといつペナルティ食らうか分からないので、まだわからない人はぜひスクールで吸収したらいいと思います。
■5:新しい自分が見つかる
ブログが新しいことに挑戦したり、JUNICHIさんのコンサル風景を見ながら、以外な一面を見つけることができました。
人それぞれ、マインドブロックがあって、そのマインドを取り外すことができると、新しい景色がみえてくるんです。
そうするとブログに対する概念が変わり「面白い」って思えますし、新しいことにも挑戦できます。
うまく表現できませんが、「ブログのカウンセリング」みたいな空気があるスクールだと個人的に思っています。
・
・
・
・
ながっ
ま~もっと感想は書きたいですが、おススメのスクールです。
もしスクールに入るか迷ってるとしたら、一度入って速攻やめればいいと僕は思います。
行動するスピードが命とりになる場合もあるからです。
僕にとってJUNICHIさんは、これからも絡んでいきたい人ですよ。
本当に入ってよかったと思えるスクールでした。
ありがとうございました!
新事業に専念するため、現在は所属していませんが、価値は保証します。
今後ともよろしくお願いします^^
横田健一さん
(横ちゃん)
僕はWordPressでブログを書き始めてから、かれこれ2年半になります。
ブログ入門と同時にずっとJUNICHIさんの運営されているブログマーケティングスクール(以下、BMS)に
在籍しています。
僕はBMS以外のブログ運営に関するオンラインサロンやコミュニティは知りません。
なので、僕は他のとこと比べることはできません。
ではなぜ僕はずっとBMSに居続けてるのか?
ズバリ「結果が出ているから」そして「BMSは楽しいから」です。
BMSに入った頃の僕のブログは月間PVは3000もなかったです。
今では月に15万~20万PV程読まれるまでになりました。
また僕はアフィリエイトが苦手なのですが、それでも現在では月にパートで1ヶ月働いていただくお給料ほどは、ブログから収入も入ってくるようになりました。(いや、僕もまだまだ未熟で修行中なんですけど^_^;)
僕は正直サイトのCSSとかほとんど知らないですし、カスタマイズ等も最低限しかわかんないんです。
でも逆を言うと、サイト運営って最低限の基本さえしっかり押さえておけばなんとかなります。
BMSではJUNICHIさんをはじめ、先輩方からブログ運営の基本の「キ」を学ばせてもらってます。
あと僕は意志がとても弱い人間なんですが、BMSのfacebookグループで毎日仲間たちの報告などを読むと、やる気と負けん気が湧いてくるんです。仲間で切磋琢磨できる場って、楽しいですよね^ ^
「楽しくブログを書く環境を作る」という点でも、BMSはオススメです。
あっ、BMSにただ入るだけではダメですよん。
僕たちと一緒に自分自身でブログを書き、そして一緒にブログで人生を変えてやりましょう\(^o^)/
横田 健一
高桑のりこさん
BMSに入って一番『良かった!』と感じるのは、素晴らしい仲間が出来たことです!
個性豊かなメンバーが集まるBMSだからこそ、それぞれの強みを生かして助け合ったり、刺激を受け高め合うことが出来ます。
良くも悪くもブログを運営する人って最初は孤独だと思います。ですが、『BMSに来れば一人じゃないんだ!』そんな気持ちが頑張るチカラに変わります^^
仲良くなったメンバーとは飲み会を開きあったり、今ならZOOMで会話したりと、リアルでも繋がることが出来ますよ^^
また、BMSでは様々なイベントが開催されるのですが、私が一番印象に残っているのは個別相談会です。
ブログをはじめてまだ4か月くらいの頃でした。
自分の強みも良く分からず、何をすれば良いのかも分からず・・・ただ、文章を書くのが好きなので記事を更新している。という日が続いていました。
そんな時、個別相談会で松原さんから
『このまま自分を信じて続けたら、ものすごい成果につながるから!』
という、力強いお言葉を頂きました。私は単純なので(笑)その言葉を信じて今までブログを続けてきました。
そしてあの日から1年たった今、私はブログを起点とし、沢山お仕事の依頼を頂けるようになりました。小さいころからの夢も叶えることが出来ました!
あの時松原さんに相談してなかったら、自分を信じることが出来ず諦めていたかも知れない。
BMSに入っていなかったら、ブログの可能性を信じられず諦めていたかも知れません。
『ブログで人生変えたい!』
本気の人にこそ、全力でおススメします!おススメします全力で!
大事なことなので、2回言ってみました!倒置法も使ってみました! m(__)mペコリンチョ
木城拓哉さん
(キシタク君)
BMSに入って良かったことは、お客さんがブログ記事から来るようになったことです。
おかげさまでずっと夢だった独立開業に踏み切ることができました。
それともう1つは、友達がたくさんできたことです。
それも、みんな何かに本気で取り組んでいる熱い人達ばかりです。1人だったらたぶんここまで頑張れなかったと思います。
正直最初は月に5000円って高いなーって思ってました。
でも今は10000円でも安いと思えるくらい大満足しています。
本当に冗談抜きにブログで人生変わりました。
潤一さんには感謝しかないです。
ありがとうございます。
そしてこれからも末長く宜しくお願いします!
長嶺圭一郎さん
結論から言わせてください。
『WEB集客したいならBMSは入らなきゃ損です!』
BMSに入ってないあなたはめっちゃ損してます!
そりゃもうね、四次元ポケットを失くしたドラえもん並みに残念な感じになってます!
正直に書かせてもらいますが、僕はBMSの中であまりブログ更新ができていない不真面目なメンバーです。コミュニティで積極的な交流もできていません。
そんな僕でもBMSで学んだおかげでいくつかのワードで検索順位1位を取ることができました。そのおかげでブログへのお客様が止まることがありません。
そして、それ以上に感謝したいのは、BMSがなければ知り合うことのなかった多くのビジネス仲間に出会えたことです。
BMSにはなんと600人もの仲間がいます!
60人ではないですよ?600人です!!(2018年4月現在)
月額を払って真剣にブログに取り組む仲間たちが和気あいあいと自分の夢や目標について語り合っている様子を毎日見ていると、否応なしに僕のモチベーションも上がるんですよ。
今日も負けずに頑張ろう!って自然に熱くなるんです。
パソコンの作業ってとても孤独です。
だから前向きに突っ走る良き仲間(ライバル)がいるのはとんでもなくありがたいです(*´ω`*)
僕の毎日のモチベーションはBMSからもらってます。笑
だから、今回松原さんから「お客様の声書いてもらえませんか?」ってメッセ頂いたとき、即答で「もちろんですとも!」と答えました!WEB集客を学ぶ場としてBMSをお勧めせずに何を勧めりゃいいんだって気持ちです。
おかげさまで僕のところにもWEB集客の相談とかけっこう届くんですが、もれなくすべて松原さんに振っています。笑
それが相談してくれた方に最高の結果をお約束できる一番の方法だと確信しているからです!
松原さんはいつもSNSやブログで変顔ばかりしていて、さらに最近は女装という新境地を開きつつあるド変態さんですが、実際は超が100個ぐらい付くほど誠実でクソ真面目な方です。
だから松原さんは絶対に約束を守ってくれます。
あなたがブログに努力するなら、必ずその努力にも全力で応えてくれます。
だからめいいっぱい期待してBMSに入ってきてください♪コミュニティでご参加お待ちしています(*^▽^*)
株式会社motyjeel代表
福室まなみ様
3周年おめでとうございます!
じゅんいちさんのスクールのおかげ!
ブログの楽しさ!とワクワクを知れた事が一番の収穫です!
たった3ヶ月しかいなかったけど、その3か月必死で学ぼうって思ったので
確実に使い倒しました!
色々そのあともオンラインサロン入ったけど、正直別格です。
ここが一番いい!それを言いたい。
そしてそれを勝手にブログで悩む人にひっそりと紹介しています?
迷ったらじゅんいちさんの所のblogで勉強してます!
寳 愛さん
(あいさん)
わたしはとてもズボラで、何でもすぐ諦めてしまうタイプの人間でしたが、BMSに参加して確実に変わったと感じています。。
「こんなことやってみたい!」
「みんなも頑張ってるし、もう少し頑張ってみよう!」
と色んなことを諦めずにチャレンジできるようになりました。
今も育児をしながらの忙しい毎日ですがブログを楽しみながら継続できているのはBMSの環境のおかげです。
コツコツ頑張って、しっかり収益化もできるようになり、時間がないからと諦めなくて良かったなと心底思っています。
特に、BMSは誰かが手取り足取り教えてくれる場所ではありません。
そこが自分にとってとても良かった点です!
1)自分で考える力が自然に身につく
2)いろんなジャンルの仲間がいて刺激になる
3)具体的で再現性の高い最新のノウハウが手に入る
上記3点が整っているコミュニティは他を探しても見つからないと思います。
この環境を常に整えてくれるリーダーの潤一さんの影の努力に感謝しかありません。
リーダーだけが輝くコミュニティではなく、参加者1人1人にスポットが当たるような運営術をこれからも側で勉強させていただきたいです。
また、『ブログは継続が命』とよく聞きますが、孤独な作業に耐えられなかったり、結果がなかなか出ない初期段階で諦めてしまう人が9割です。
BMSでは、そんな諦めてしまいそうな時期でもイベントや相談会を通して楽しみながら継続できる環境が整っていますので、本気でブログで人生を変えたい時にはピッタリの場所だと思います!
わたしは主婦・妻・ママといろんな顔を持っていますが、その全ての経験を活かして『自分自身』を磨いていけるBMSがとても大好きです!
潤一さんのおかげで、『自分次第で人生はどんどん変えられる』ことを学びました。
これからもっともっとそんな仲間が増えると良いなと思います!
山本健太さん
ある日、検索した何かの記事を読んだ後見つけた深夜自宅を締め出されたおっさんの記事に爆笑して、ウオッチが始まりました。
当時、ブログの運営方法をどうしたらいいのか迷っていたので無料相談を受けたことがBMSに入るきっかけでした。
あれから3年の月日が流れました。本当に早いものです。
BMSは多種多様な人が「正しいブログ」を学ぶために集まってきています。
ブログの初心者からプロまで。さらには、これから起業しようという人からすでに結果を出している人まで。
なので、あなたと似た環境に身を置く人が必ずいるのではないかと思います。
一緒にビジネス、ブログを切磋琢磨していくことができる環境こそが、BMSの唯一無二の価値だと、僕は思っています。
僕がBMSに入ってよかったと思っているのは、まさにこの点です。
ビジネス・ブログを頑張っている仲間のいる環境なんて、なかなか身を置けるものではありません。
しかも、リアルじゃなくオンラインっていうのもすごくいいです。
わざわざ、大阪や東京に行かなくても、いつでも会える仲間って本当に心強いですね
まとめると・・・
おすすめポイント
1.ビジネス・ブログを一生懸命頑張っている仲間とで会える
2.いろいろな人の価値観や考え方に触れられる
3.結果の出る正しいブログ運営を身に着けられる
入ってよかった点
1.ビジネス・ブログを一生懸命頑張っている仲間と出会えた
田中芳野さん
私がBMSを選んだ理由はワードプレスでHP作る技術が欲しいからでした。
BMSを調べていくうちにこのスクールの校長先生である”松原潤一さん”の人柄に惹かれました。
まず、怒らなそう、こんな私でも頑張れば見捨てられることなさそう。と動画を見て思いました。
実際に話して見てわかったのは「人を絶対見下さない」「人から尊敬されているのに人を尊敬する」「夢を持っている」「知識を出し惜しみしない人」だと思いました。
その次に校長先生がワードプレスに精通していてその方法を自主学習方式で教えてくれるオンラインスクールであることです。
潤一さんにガンガンこちらから絡まないと!と鼻息荒く入校しましたが、雲の上のような人ですのでビビリの私は影でただ鼻息荒くする変な子でした。
一度勇気出せば、雲の上から地下まで降りてきてくれるような方です。今では普通になんでもお話しさせていただいています。
・仲間が心強すぎる
各分野のスペシャリストとブログを通じて仲間になれます。校長先生だけでなく各教科の先生がたくさんいます。より多くの仲間(先生)を知るポイントは”自分から”絡むことです!
・わからないことへの回答が早い
質問掲示板が設けられています。そこに質問すれば潤一さん以外にもわかる方が回答してくれて問題解決します。
・夢を一緒に探してくれる
これは私の場合ですが、ブログでこれやっってやる!という土台がありませんでした。他の方と絡ませていただき「よしのちゃんイラストとか上手だね?」と褒めていただくことが多くありました。私の今の夢は「デザイナー」です。これはBMSに入らなかったらできなかった夢です。
・自習室がある
私のお気に入りです。ブログとか作業ってって結構孤独なんですよね。それで挫折する人もたくさんいます。ZOOMというスカイプのようなネット回線でビデオ通話できるツールを使ってそれぞれが黙々と作業できます。自宅にいながら「コワーキングスペース」にいる感覚が持てることです。めちゃくちゃ集中できます!
・イベントが多い
各分野の方達が練習を兼ねてセミナーを開催してくれます。ワークショップ型もあれば質問形式、時には個別セミナーまで。
聞くだけでも勉強になりますが、ワークショップの時は参加することをお勧めします。もちろん参加は自由ですので行みあるものだけで大丈夫です。
これからBMSに入る方へ
ここは学校です。”自分で”アクションしないとBMSをフル活用することはできません。
もちろんワードプレスの使い方だけ知れればいい。それでも十分効果的な場所です。
テーマ買って特典ついたからとりあえず…それでもいいと思います。テーマの活用法十分学べます。
でもそれではBMSの本当に良いところ見出せてません。
この学校にはたくさんの仲間がいます。たくさんの先生がいます。
学べることは無限大∞です。記事の書き方。SEO対策。サービス始めたい方はWEB集客方法など。学べることはいくらでもあります。
でも”待っていてはダメ”誰も教えてくれません。それを冷たい。思ったのと違う。というのは間違いです。
”あなたが成長するためにあなたが動く”それをしないと正直意味がありません。
URAさん
なによりも色んな種類のブログを書いている人がいて、面白い人たちと仲間になれるところがオススメです!
ブログって、文章を書くことなので、わたしは他のメンバーさんの記事を読んで勉強させてもらってます。
もちろん文章だけではなく、みなさんが『役に立つ』記事、『面白い』記事、『ハッとさせられる』記事を書いてくれるので、いろんな面で成長できます!
様々なイベントも、JUNICHIさんだけでなくメンバーさんが主宰して開催されていて、正直時間がめっちゃ欲しくなります!
参加できなくても、録画して動画でUPしてくれるので、振り返りもできるようになっています。
様々な質問にも、その道のエキスパートのメンバーさんが答えてくれ、解決が早いです。
BMSに入って一番よかったと思うことは、イイねやコメントもらったり、自分の名前を憶えてくれてると感じたとき。
同じ価値観の仲間がいる、違う価値観をもった仲間がいるって、心強いなあと思います。
ブログを軸に起業!とかって、孤独に襲われることが多いと思うんですけど・・・
わたしが孤独を感じないのは、BMSのおかげだなぁと思います。
いたるところに成長するチャンスがちりばめられてて、自分が頑張ろうという気持ちがあれば、必ず成果が上げられるようになっているのがBMSです。
在籍する価値がありすぎて、正直料金安すぎるよっ!って思うときがあります( ;∀;)
まだまだある!
Blog Marketing Schoolの魅力!
ググらなくてもいい!質問・相談コーナー
過去に出た質問・相談をさかのぼらなくてOK!質問回数にも制限ありません。
※解決できないことがあったらごめんなさい…!
長期カリキュラムの継続授業も!
自習だけじゃ物足りない!そんなあなたと一緒にカリキュラムを進めていく企画もあります!あなたの成果に繋げたい!そんな思いのカリキュラム
『0⇒1(ゼロイチ)』を叶える!
初めは誰もが実績0。そんなあなたの実績をBMSで!月に1人限定でBMSメンバーさん主催の企画をBMSで開催。実績アピールに使えます!
プラン一覧 & 料金表
特進コース・永久在籍コースにてWordPressテーマをご利用される場合、必ずご利用規約・免責事項をお読みください。 〇初めてPaypalで決済する場合(簡単3STEP) これで決済完了です!
通常コース
おススメ
永久在籍コース
特進コースプラン
会員様専用特設サイト閲覧
〇
〇
〇
Facebookグループへのご参加
〇
〇
〇
限定セミナーや勉強会への参加
〇
〇
〇
専用の質問・相談コーナー利用
〇
〇
〇
オンライン自習室利用
〇
〇
〇
オンラインミーティングルーム利用
〇
〇
〇
(株)ファンファーレ制作の
WordPressテーマ使いたい放題
×
〇
〇
メルマガ配信スタンド
『オレンジメール』
有料プラン初期費用&半年間料金
27,680円分が無料
×
〇
〇
個別メール・チャットでのご相談
※コンサルティングプラン限定です×
×
×
入会金
0円
42,800円(税込)
398,000円(税込)
月額料金
7,980円(税込)
7か月目~
7,980円(税込)0円
初回のお支払い額
7,980円(税込)
42,800円(税込)
398,000円(税込)
通常コース
会員様専用特設サイト閲覧
〇
Facebookグループへのご参加
〇
限定セミナーや勉強会への参加
〇
専用の質問・相談コーナー利用
〇
オンライン自習室利用
〇
オンラインミーティングルーム利用
〇
(株)ファンファーレ制作の
WordPressテーマ使いたい放題
×
メルマガ配信スタンド
『オレンジメール』
有料プラン初期費用&半年間料金
27,680円分が無料×
個別メール・チャットでのご相談
※コンサルティングプラン限定です×
入会金
0円
月額料金
7,980円(税込)
初回のお支払い額
7,980円(税込)
おススメ
特進コース
会員様専用特設サイト閲覧
〇
Facebookグループへのご参加
〇
限定セミナーや勉強会への参加
〇
専用の質問・相談コーナー利用
〇
オンライン自習室利用
〇
オンラインミーティングルーム利用
〇
(株)ファンファーレ制作の
WordPressテーマ使いたい放題
〇
メルマガ配信スタンド
『オレンジメール』
有料プラン初期費用&半年間料金
27,680円分が無料〇
個別メール・チャットでのご相談
※コンサルティングプラン限定です×
入会金
42,800円(税込)
月額料金
7か月目~
7,980円(税込)
初回のお支払い額
42,800円(税込)
永久在籍コース
会員様専用特設サイト閲覧
〇
Facebookグループへのご参加
〇
限定セミナーや勉強会への参加
〇
専用の質問・相談コーナー利用
〇
オンライン自習室利用
〇
オンラインミーティングルーム利用
〇
(株)ファンファーレ制作の
WordPressテーマ使いたい放題
〇
メルマガ配信スタンド
『オレンジメール』
有料プラン初期費用&半年間料金
27,680円分が無料〇
個別メール・チャットでのご相談
※コンサルティングプラン限定です×
入会金
398,000円(税込)
月額料金
0円
初回のお支払い額
398,000円(税込)
ご決済~入会~利用開始
までの流れ
ご希望のコースの「今すぐお申込み」ボタンからPaypalの決済画面から決済を行ってください。
※Paypalアカウントをお持ちの方、またはクレジットカードをお持ちの方のみご購入いただけます。
※現在、銀行振込は対応いたしておりません。
決済後、Paypalでご登録いただいたメールアドレス宛にBMSの参加方法などを記載した、ご案内メールをお送りいたします。もしも24時間経ってもメールが届かない場合、お手数ですが念のために迷惑メールフォルダも確認いただいた上でお問合せいただけたらと思います。
※docomo、ソフトバンク、auなどのキャリアメールの場合は届きませんので、必ずPCのメールアドレスをお使いください。
1.特設サイトのご利用開始
ご案内メール内に記載したURLから、特設サイトへのアカウントをご自身で発行ください。アカウント発行後、すぐにご利用いただけます。
2.Facebookグループへの参加
ご案内メール内に記載したURLから、専用のFacebookグループにアクセスし「参加」ボタンを押してください。
決済内容と照合後、承認いたします。
Facebookグループ参加後、自由に活用いただけます。
※最大で確認に約48時間前後いただく場合がございます。
Q&A
Q:これからワードプレスを始める初心者ですが、私でも入会できますか?
A:はい!もちろん大丈夫です! WordPress経験0から始めている方も多数在籍しています。
Q:クレジットカードが無いのでPaypalアカウントを作れません。それでも入会できますか??
A:申し訳ございませんが、BMSに入会するにはPaypalアカウントが必須です。
Q:月額の期間の設定はどうなっていますか??毎月きっちり1日~31日までが1ヶ月間とカウントされますか?
A:BMSでは、月のいつ入会いただいても1ヶ月分の月額費で丸々1ヶ月間在籍できます。
例えば、
- 1月1日入会⇒1月31日までが1ヶ月分の料金
- 1月15日入会⇒2月14日までが1ヶ月間の料金
でございます。月の途中から入会いただいても損はしないようになっております。
Q:Facebookアカウントが無い、もしくはFacebookを使いたくないんですが…。
A:もちろんFacebookアカウントがなしでも入会いただけます。しかし、質問や相談用のコーナーのご利用ができないなど、十分にBMSをご利用することができない可能性があります。ぜひFacebookアカウントを取得されることをオススメいたします。
Q:オンラインの勉強会などは何を使うのですか??
A:BMSでは「Zoom」というオンライン通話ツールを使います。無料でアカウントが作れますので、ぜひBMSのご参加とともにアカウントを作ることをオススメします。
Q:途中からプランの切替えはできますか??
A:はい!可能です!プラン切替の際は、コチラまでお問い合わせください。
Q:ジュンイチへの個別のメールやメッセージでの質問や相談はできますか??
A:基本的にはお受けしておりません。ただし、質問・相談コーナーで直接ご相談いただいたり、様々なイベントなどで直接お話したりする機会はございます。
Q:BMSに入れば必ず成果がでますか?
A:全てはあなた次第です。入れば成果が上がる、というものではありません。どの分野にも言えることですが、実際に手を動かし行動するのはあなたご自身ですよね!
Q:退会はいつでもできますか??
A:はい、いつでも退会できます。ただし、その月の参加料金の期間内であっても退会手続きをしてしまうとすぐにご利用できなくなりますのでご注意ください。
BMS運営者ジュンイチがBMSに込めた思い
ブログマーケッター
株式会社ファンファーレ代表取締役
ジュンイチ(松原潤一)
■ブログ歴
2002年:大学生時代に「mixi」日記にハマる。
2007年:サラリーマンになり忙しくなり日記の更新停止
2013年9月:副業で自作漫画を売ろうとWordPressブログとアメブロを始める
2014年8月 :ブログで成果が出せずに一旦諦める
2014年10月:独立起業に向け新たにブログ再開
2014年11月:BMSの前身となるコミュニティ立上げ
2015年1月:BMSを正式に開校
2016年5月: 株式会社ファンファーレ設立
2017年11月:BMSは開校3年、500名を超える学校に
はじめまして!ジュンイチです。
僕は30歳の頃、精神的に弱りきって、会社という組織で働けなくなりました。もうあかん…、働きに出れへんなんて人生終わった…、とまで思いました。
…が!!守りたい妻子もいたので、なんとかして食わしていかなければ、、、!と背水の陣で起業独立に挑戦しました。
描くのが好きだった漫画とブログを使って、必死でもがき、あがきまくりました。
そして、ついにブログによって人生が変わる、生き方が変わる、という経験をしました。
BMSを作ったきっかけ
そんなブログをとことん頑張っている最中に、BMSの前身となるコミュニティが生まれました。
BMSの前身となるコミュニティは、『ブログと自分の得意なことを組み合わせて独立起業しよう!』という志を持つ仲間と一緒に立ち上げたものでした。
ただ単に、ブログを書いたらコメントをし合ったり、応援し合うだけのコミュニティでした。でも、この仲間たちのおかげで僕はブログが頑張れたし、成果につなげることができました。
この経験から『正しいブログをブログ仲間と一緒に学び、実践し、切磋琢磨し合える環境を作れば、絶対誰かの助けになる!』と思い、正式に開校したのがBlog Marketing School(通称:BMS)です。
ブログで人生を変える人が続出
そんな風に始まったBMSですが、開校してあっという間に3年が経ちました。この3年間、僕はBMSを運営している中で、
- 自分のやりたかったビジネスで起業した人
- ビジネス集客が加速し、売上がどんどん上がっていく人
- ブログで夢を叶えられた人
- ブログによってイキイキと前向きな暮らしが送れるようになった人
などなど、「ブログで人生を変えた人」を沢山見てきました。
「BMSのおかげで本当に人生変わりました。」こんな声をもらったのは、1人からだけじゃありません。めちゃくちゃ多くの方からいただいています。
僕はこの声を聞くたびに、ブログの持つすんごいパワーと可能性にいちいち興奮しています。今もなおです。
BMSの本当の存在価値は?
僕は正直、BMSの本当の存在価値は、その中で教えられるノウハウではないと思っています。
もちろんBMSでは、成果を出すためのノウハウや手法などは提供していますし、正しい方法を学ぶコトは大事です。
でも、そんなもん(言葉悪いですね…笑)は、今やネットでググればどこにだって落ちています。良いノウハウ、良い情報なんて無料で手に入れられる時代です。
じゃあ逆に、BMSの存在価値は何なの?と聞かれたら、まっさきに僕は『最高の仲間と出会えること』だと言います。3年以上運営してきて確信した答えです。
BMSで濃い仲間を1人でもいいので作ってください!
たった1人からだけでもいいんです。初めは勇気が必要かもしれません。でも、ぜひあなたから関わってみてください。
僕がかつてBMS以前のコミュニティで出会った大切な仲間と同じように、あなたにもお互いのブログにコメントし合い、お互いの活動を応援し合えるような仲間を作って欲しいんです。その仲間の存在のおかげで、しんどい時、諦めそうになった時も頑張り続けられます。
ブログは継続が命です。続けられないと結果なんて出ません。人生なんて変えられません。
だからこそ、ブログに本気で取り組む仲間と一緒に学び、頑張り続けられる『最高の環境』を僕はBMSを通して提供し続けます。
(もちろん僕ともぜひ関わってください!遠慮しないで…!普通のおっさんなので!)
BMSと僕の使命
『BMSを通じて、ブログで人生を変えられる人、事業主を増やし続ける!』これは、僕の使命でありBMSのコンセプトです。決して軽い気持ちで、薄っぺらい意味で「人生を変える」なんて言っていません。
僕にだって、ブログでも成果が出なかった時があります。家族をないがしろにして妻子に不幸な思いをさせるなど、色んな失敗経験もしました。家族・自分・人生・仕事・バランス・減り続けるお金・健康…、すべてをぐちゃぐちゃにしながらもです。でも、それでも諦めたくなかった…。家族と自分の将来の幸せのために…。人生を変えるために…!
人生を変えるなんて、中途半端な覚悟・気持ち・行動では無理ですよね。
だからこそ「本気」のあなたを応援したい!!
ブログに本気になれる、人生を本気で変えてやるんだ!!っていう本気のあなたにとってBMSは最高の環境です。
BMSは今や600名を超える大きな学校になりました。開校当時のように、僕が全員が全員に毎日記事の感想を書き、添削をし、シェアをする、みたいなことは今は正直できません!
だけど、時間が許す限りあなたと関わっていく!!このスタンスは絶対変えません。
あなたが本気で居続ける限り、僕も本気で応援し続けます!サポートし続けます。
最後に…
僕は昔から漫画家になることを夢見ていました。今でもその夢は持ち続けています。僕が描いた漫画を映像化させたい、舞台化させたい。
僕もまだまだ夢の途中。あなたと一緒です。
一緒に目いっぱい夢を語り合いましょう!そして現実にしましょう!
BMSで、あなたの夢を聞かせてもらえること、楽しみにしています!
Blog Marketing Schoolでは、
ブログをやっていなかったら決して出会わなかったであろう
最高の仲間が見つかります。